教室ブログ

スコラ杯 後半戦の戦いが始まる( ゚Д゚)

教室ブログ

皆さん、こんにちは!

余戸教室の鈳です!(^^)!

梅雨入りしたこともあり、毎日じめじめしてますね。

気持ちも晴れにくい季節ですが

先日お出かけをすると

紫陽花など綺麗に咲いてました😊✨

季節を楽しみながら乗り越えたいですね♪

ぷよぷよ大会《マルクスコラ杯》

さて、生徒さん達が楽しみにしているスコラ杯の日です🏆

【スコラ杯とは】

6教室すべての教室の生徒さんが参加する

総当たりトーナメント戦です✊

※マルクスコラでは

毎月の部活の時間などに練習をしております。

この日のためにたくさん練習してきた人もいれば

仲良しの生徒さんを応援したくて参加する人もいる。

思いはそれぞれですが教室の勝利という

『共通の目的』を通して、普段よりも

団結できる機会となっております😆✨

あまり多くを語る必要はないですね笑

大会の様子を写真でお届けします( ゚Д゚)

個人戦の様子でした😊

続いて団体戦です♫

団体戦のご紹介です。

団体戦は4人1組で行います。

挨拶を大切にできるよう

始まりと終わりは皆で挨拶を行います👍✨

余戸教室としては

悔しい結果となりました😫

ぜひこの悔しさを

次回に繋げてもらえると嬉しいです!

表彰式🏆

結果発表です😆

余戸教室からは個人戦の部で

見事2位を獲得する生徒さんがでました♫

今回の個人戦優勝は『山越教室の生徒さん』

そして団体戦優勝も『山越教室』でした( *´艸`)

・・・いや~山越教室強すぎん!?🤣🤣

っという印象ですが

努力の賜物なのでしょう♫

切磋琢磨しながら次の大会を盛り上げていきましょう!!

最後に

今回も無事に大会が終わりました!

結果に満足した方も

悔いが残った方もいらっしゃるかもしれませんが

それぞれに『価値のある時間』

なってくれていると嬉しいです。

来月はボンバーマン大会が開催されます!

こうご期待(; ・`д・´)

┏━━━━━━【PR】━━━━━━┓

いつもマルクスコラのSNSを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは
“共に社会を創る仲間”を
現在募集中です。

詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/

就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ余戸教室
住所:愛媛県 松山市 余戸東1丁目 11-37 フェニックス余戸1F
TEL:089-909-6900
FAX:089-909-6910

━━━━━━━━━━━━━━━━━━