教室ブログ
みなさん、こんにちは!
マルクスコラ来住教室の矢野です
本日も来住教室の様子をお届けします!
入学式と始業式、心の備えはしてますか?
今回のプログラムは「新学期の準備」です。
中学校・高校に進学する人や新しい学年に進級する人、それぞれ新しい環境での学校生活が来週からスタートしますね。
まずは、昨年度はどんなことがあったか?心に残っている出来事を書き出しました。
大変だったこともありましたが、楽しい思い出がたくさん印象にある様子です

次に学校の行事予定表を調べ、自分に関係がある4月の予定を確認します。
学校のサイトで更新されているブログをさかのぼり、昨年の先輩の姿を見ながら考える生徒さんもいました!


特に中学3年生や高校3年生など、受験が控えている生徒さんは「昨年よりテストが増えている…」というのことで、【テスト、テスト、テスト、テスト………】の文字が
進路や卒業のことを考える最終学年、受験に備えた実力テストが確かに増えています。
この予定も事前に知っておくことで、事前の勉強や心構えが早めにできるかもしれませんね!

新学年の予定がある程度わかった後は、1日のスケジュールを書き出しました。
今はどんな生活リズムで過ごしているか?
進級・進学したらどのような生活リズムを目指していくか?
先ほど調べた予定なども考慮して、理想の生活リズムを考えました。
「中学校は何時までに登校しないといけないから、家は7時半出発かな?」
学校のスケジュールから逆算して、起きる時間や出発時間を決めています。

宿題を頑張る時間、趣味のゲームを楽しむ時間、翌日の準備をする時間など、
いろいろなことに時間を使いたい日常生活。
これが優先!という順番を大切にしながら、良い新学期を迎えてくださいね!
┏━━━━━【PR】『共に社会を創る仲間を募集しています!』━━━━━━┓
株式会社マルクでは“共に社会を創る仲間”を現在募集中です。
いつもマルクスコラのSNSをご覧いただきありがとうございます。
詳しい内容はこちら
【maruc group採用サイト】https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ来住教室
住所:愛媛県松山市来住町1371-22
TEL:089-909-9109 FAX:089-909-9069
URL:http://scola.marucgroup.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛