教室ブログ
みなさん、こんばんは!
マルクスコラ来住教室の上岡です!
今日は5月5日、端午の節句ですね
元気いっぱいの子供たちに囲まれて元気をもらっています
子どもの日にちなんだスイーツを、元気にLet’sクッキング
まずはゼリーづくり!
今回はゼリーとケーキの2種類をつくります。
午前中はオレンジゼリーとカルピスゼリーをつくりました
まずは、計量から。
料理の基本は正しく計ること。
ジュースを入れ過ぎないように慎重に注ぎます。

ゼラチンは、火加減を見ながらゆっくり溶かしていきました
沸騰しないようによく見ています。

ジュースを混ぜたら型に入れて冷やしていきます
どんなゼリーになるのか楽しみですね
次はケーキづくり
午後は、こいのぼりケーキを作りました。
担当を割り振り、みんなで協力をして生地作り
「ぼくがまぜるから持っといて」
みんなで声を掛け合っていきます。
ケーキを焼いている間に片付けも並行して行いました。
いいにおいと共に、「まだかな?」「早く食べたい!」という声が聞こえてきました

ゼリーが固まり、ケーキも焼けたので、いよいよデコレーション開始
こいのぼりの鱗を描く人もいれば、仲の良い人に向けてメッセージを書く人も
とても可愛いオリジナルスイーツが完成しました


「美味しい!」「うまっ!」と笑顔がたくさん見られました
スイーツ作りでは、簡単につくれるものを紹介しているので、
よかったらお家でも挑戦してみてくださいね
食べることは生活に欠かせないもの。
一人でできることが増えていくといいですね
┏━━【PR】『共に社会を創る仲間を募集しています!』━━━━━━━━━┓
株式会社マルクでは“共に社会を創る仲間”を現在募集中です。
いつもマルクスコラのSNSをご覧いただきありがとうございます。
詳しい内容はこちら
【maruc group採用サイト】https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ来住教室
住所:愛媛県松山市来住町1371-22
TEL:089-909-9109 FAX:089-909-9069
URL:http://scola.maruc-group.jp/ ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛