教室ブログ

この子がしあわせであるために

教室ブログ

皆様

こんにちは。

マルクスコラ高岡教室の髙科です。

夏休みまであと2週間くらいになってきましたね🏝️

夏休みに旅行やおでかけなど、される予定はございますか❔🚗

ぜひ、スタッフにも教えてください😊

子どもたちと考える大人のあり方

本日は毎年、マルクスコラが主催として開催をしている 「この子がしあわせであるために」研修

が執り行われました。

今回の研修では、

「大人は子どものことをどう思っている?逆に相手はどう思っている?」

「子どもは大人のことをどう思っている?逆に相手はどう思っている?」ということを

ワークを通じて意見交換し、解決につながるアイデア提案会を行いました。

また、「子ども」「大人」がお互いにどう思っているのか記入した事前アンケートを掲示しており、

「あ~確かに俺もそう思う!」

「そう感じるよね…」

とアンケートを見ながら、共感しあう様子も見られました。

実際のワークでは、

「スマホって何歳から持ったほうがいい?」

「税金を下げてほしいんだけど、どうすればいい?」

「門限を伸ばしてほしい!」

聞きたいテーマに対して「子ども」「大人」それぞれから意見を聞いていました。

今回の研修で「子ども」「大人」だけではなく、相手のことを知るための手段や、伝え方、

「こういうルールはどう?」「こういう方法はどう?」と

課題解決のためのアイデア交換をし、今までなかった意見や考えを吸収することができる機会となりました😁

どのような方とかかわる中でも、「相手のことを知る」ということが第一歩ですね😎

今回の研修で出た「なるほど!」「素敵!」と思ったアイデアや方法を取り入れて実践していきたいですね✨

┏━━━━━━━ 【PR】『共に社会を創る仲間を募集しています!』━━━━━━━┓

いつもマルクスコラのSNSをご覧いただきありがとうございます。

詳しい内容はこちら

【maruc group採用サイト】https://maruc.recruitment.jp/

就労自立準備型 放課後等デイサービス

マルクスコラ高岡教室

住所:〒791-8036 愛媛県松山市高岡町127-7シニアマンション佳夢2F

TEL:089-989-6502 FAX:089-989-6503

URL:http://scola.maruc-group.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛