教室ブログ
皆様、こんにちは!
余戸教室の友澤です!(^^)!
肌寒い季節となってきましたね
スコラでは現在もエアコンをつけていますが、生徒さんから
「電車の中みたいに、ここはエアコン効きすぎですよ!」
と突っ込まれてしまいました(;´∀`)
そろそろ必要ないかもしれないですね(笑)
プログラミングってどう作るの?
今回は午後の2コマを使用して
プログラミングを行いました。
生徒さんのレベルに合わせ、3つの内容の中から
それぞれ挑戦して頂くことに!
プログラミングとは
「動き」「会話」「音」など
様々なコードを組み合わせて作成していきます。
コード以外にも背景やキャラクターの色を自由に変えることができ、
自分だけのプログラミングを作成できるので
生徒さんから大人気です

似ているコードもたくさんあり、
1か所間違えると動きがおかしくなることもあるので
1つずつ確認しながら作業を進めていきました。

作成をしている時は真剣な生徒さんたちですが、
自分の作った作品が実際に動くと
思わず笑ってしまう生徒さんも(´▽`*)

ユニークな作品から可愛らしい作品まで
無事に完成させることができました!
実際に完成した作品たちがこちら↓


毎回、どのような作品が出来上がるのか
スタッフも生徒さんもドキドキ
発表の時間では
「おお~!!動きがすごい!」
「スタッフがたくさんいる(笑)」
と終始大盛り上がりでした(*^^*)

想像力を活かし、次回も素敵な作品を作成して頂けたらと思います
┏━━━━━━【PR】━━━━━━┓
『共に社会を創る仲間を
募集しています!!』
いつもマルクスコラのSNSを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは
“共に社会を創る仲間”を
現在募集中です。
詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ余戸教室
住所:愛媛県 松山市 余戸東1丁目 11-37 フェニックス余戸1F
TEL:089-909-6900
FAX:089-909-6910
【マルクスコラ URL】
http://scola.maruc-group.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━┛