教室ブログ

ガチ!就職活動プログラム!

教室ブログ

皆さん!こんにちは!

山越教室の渡部です。

また渡部かい!もうええでしょう!(〇面師風)🤣🤣と思うそこのあなた!

二度あることは三度あるのです(笑)

またまた今日は何の日シリーズ(勝手に言ってます)ということで

3月7日は「サウナの日」だそうです!僕もよく温泉に行ったらサウナに行くのでまた近々行きたいですね!♨

アイスブレイク!「ペーパータワー積み」

実際に就職してからの研修で使われている、「ペーパータワー積み」

チームワーク力が試される内容になっています!それぞれが考えを出して高く積み上げられていました!

LEt’s 就職活動模擬体験!!

本日は、ななななんと!?マルクの人事部で採用担当をされている松岡さんがプログラム担当となり

①就職活動とは?

②就職活動模擬体験について実施してくださっております。

将来は、自分の力で生きていかなければなりません。その為には、お金が必要になってきます。そのお金を得るには仕事をしなければなりません。これらのプロセスがあります!

将来やってみたい仕事がみなさんあると思います!僕も子供の時には、お医者さんや👨‍⚕️やお寿司屋さん🍣で働きたいななんて夢を持っていました(笑)😆

入口は、やってみたい仕事から入ってそこからどういう仕事内容があるのかなどを調べるとわかりやすいと思います。

履歴書に触れてみよう!

履歴書について、どれほど書いて書き直したかという記憶が頭の隅っこにいます(笑)

就職活動をする上で、第一ステップとしあるのが「履歴書」になります。就職に限らず、高校・大学に進学する際(進学方法による)にも履歴書は必要となってきます。

ただ書いたらいいでしょと思う方も居るかもしれませんが、採用する側は書類選考というものがあるので内容が薄いと「この人にあまり魅力を感じないなぁ、、、」という印象を与える事に繋がりかねません!😱😱

印象をよく思ってもらえるためにも、

しっかりと志望動機(なぜここの会社で働きたいのか)自己PR(自分の魅力)などを書く必要があるので今の内からちょっとでも考えてもいいかもしれませんね!

┏━━━━━━━━【PR】━━━━━━━━┓

『共に社会を創る仲間を 募集しています!!』
いつもマルクスコラのSNSを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは
“共に社会を創る仲間”を現在募集中です。
詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型放課後等デイサービス
マルクスコラ山越教室
住所:愛媛県松山市山越4丁目4-35
エクセル丸栄110(山越郵便局奥)
TEL:089-909-6000
FAX:089-909-6001
【マルクスコラ URL】
http://scola.maruc-group.jp/

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛