教室ブログ

プログラミングの中でも意識すること💻

こんにちは☀

はなみずき教室の山﨑です(o^―^o)ニコ

最近、暖かくなってきたことはいいことなのですが

花粉が飛び始めてきてますね。

季節が変わるとあれやこれやと思うことも

ありますが、寒いのが苦手な山﨑にとっては

過ごしやすい季節となり少し嬉しいです♪

プログラミング活動💻

プログラミングでは

①自分で考えてオリジナル作品を作る

②手順書をを見ながら作品作りを行う

2つのパターンに分けてプログラムを進めています。

その中でもできたときに

「〇〇までできました」

分からない、相談したいときに

「〇〇が分からないので、ここを教えてください」など

報告・相談をプログラムの中で意識しながら進めています。

働くスキルの位置づけとして楽しくしながらも

大切な部分も意識しながら本日の生徒さんも

取り組むことができました!!

活動の様子

お問い合わせ

┏━━━━━━━━【PR】━━━━━━━━┓

『共に社会を創る仲間を 募集しています!!』
いつもマルクスコラのブログを ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは“共に社会を創る仲間”を現在募集中です。

詳しい内容はこちら ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【maruc group採用サイト】 https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型放課後等デイサービス
マルクスコラはなみずき教室
住所:愛媛県 松山市 西石井 4丁目2-16
1F東(カーブスの下、シンプルハウスの隣)
TEL:089-956-5987 FAX:089-956-5986

┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛