教室ブログ
皆様、こんにちは!
マルクスコラ余戸教室の廣﨑です
まだまだ、寒さの厳しい日が続いていますね
玄関ドアを開けた時、防寒対策ばっちりの姿で
笑顔で入ってきてくれる生徒さんたち。
風邪をひかず、元気にこの冬を乗り越えていきましょうね
卒業式のチラシ作成にチャレンジ!
では、本日のプログラムを紹介します!!
働くスキルのタイピングマスター、
『卒業式チラシを作ろう!』を行いました

今回は、小学生から高校生までの幅広い年代の生徒さんが、
それぞれのスキルに応じて、テンプレートを参考にチラシを作成していきます!
その様子をのぞいていきましょう
“卒業式チラシ”を作るミッションとして、
①背景に卒業式らしい画像を入れること
②図形の挿入をし、背景の透明度を変化させること
③テキストボックスを挿入し、文面を記入すること
上記の3点に挑戦していただきます

まずは、
①背景に設定する画像を選びます。
「卒業式だから桜がいいんじゃない?」
春らしい写真をチョイスされる生徒さんもいれば、
「ん~…!どの写真がいいと思いますか?」
悩んでスタッフに質問する生徒さんも。

次は、
②文面が読みやすいように、図形の挿入をし、
背景の透明度を変化させます。
「これって、どうやるんですか?」と
分からない操作はその都度スタッフに質問出来ていますね!
敬語もばっちり使えていて、素晴らしいです
最後に、
③チラシの文面を入力していきます
見本通りのテキストを入力するだけでなく、
なんと、自主的にホームポジションを意識して
タイピングされている生徒さん
日々生徒さんの成長を感じます!!

さあ、どんな作品に仕上がったのでしょうか??

どのチラシも、1人ひとりの生徒さんの個性が光っていますね
今回学んだ操作方法を、今後も活かしていきましょうね
みんなでUNOをしよう
本日の脳トレは、
余戸教室で大人気のカードゲーム
『UNO』です!
最初に1人7枚の手札が配られ、
早くカードを使い切った人があがりとなります
生徒さんの中には、
特殊系のカードを何枚も手札に忍ばせている強者も…!笑

和気あいあいと、みんなで楽しく過ごすことが出来ました(`・ω・´)b
┏━━━━━━【PR】━━━━━━┓
『共に社会を創る仲間を
募集しています!!』
いつもマルクスコラのSNSを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは
“共に社会を創る仲間”を
現在募集中です。
詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ余戸教室
住所:愛媛県 松山市 余戸東1丁目 11-37 フェニックス余戸1F
TEL:089-909-6900
FAX:089-909-6910
【マルクスコラ URL】
http://scola.maruc-group.jp/