教室ブログ
皆様、こんにちは!
竹原教室の廣﨑です
7月7日。本日は七夕ですね
織姫と彦星が年に一度再開できる日。
子どもの頃、「七夕に雨が降ったら、2人は会えないんじゃないか」と心配していましたが、
七夕に降る雨は『催涙雨』と言われ、
「2人が1年ぶりに再会できて流している嬉し涙」
なんてロマンチックな解釈があることを、大人になってから知りました
皆さんが短冊に書いた願い事も叶うと良いですね
楽しく教養を身につけよう
本日のプログラムは『大人の教養』
小学生から高校生の生徒さんまで、
幅広い年齢層の生徒さんが参加されました。
今回のテーマは『古事記』
社会の授業で聞いたことはあるけど、
どんな内容か詳しくは知らない方が多いのではないでしょうか。
生徒さんの中には「学校の歴史の授業はちょっと苦手かな…」と話されていた生徒さんもいましたが、
皆さん終始真剣にお話を聴いています。

神様は年功序列であることや、イザナキとイザナミがどのように天地創造したか等、
様々な雑学を面白おかしく学びます。
「え、なんで?」「神様は記憶喪失になったの?」
初めて知る学びに、生徒さんたちの良い反応
ただお話を聴くだけでなく、
「どう思う?」とスタッフに問いかけられた時には
自分の考えをしっかり発信できていました。
歴史に苦手意識を持っている生徒さんにも、
「面白いな」と興味を持ってもらえるきっかけになれば嬉しいです

本日の1コマ
本日は部活動実施日。
LOLの選抜チームを決める試験を実施しました
普段から熱意を持って部活動に取り組まれている生徒さんたちですが、
いつもよりさらに、やる気満々で臨まれていました

┏━━━━【PR】『共に社会を創る仲間を募集しています!』━━━━┓
株式会社マルクでは“共に社会を創る仲間”を現在募集中です。
いつもマルクスコラのSNSをご覧いただきありがとうございます。
詳しい内容はこちら
【maruc group採用サイト】https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ竹原教室
住所:愛媛県松山市竹原1-4-5 ハイツ松山103
TEL:089-909-5609 FAX:089-909-5809
URL:http://scola.maruc-group.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛