教室ブログ

失敗は成功のもと☝

教室ブログ

皆さん、こんばんわ!

余戸教室の友澤です(*^^*)

本日から一週間、余戸教室がブログを担当させていただきます😊

宜しくお願い致します!!

こんな時、どうする?

本日は 感情のコントロール「失敗をした時」

誰しも一度は失敗した経験がありますよね☝

そんな時、失敗したことに対してイライラしたり

落ち込んだりするのはしょうがないことですが

失敗をそのままにしていませんか?

失敗した原因が分からずに過ごしていると

また同じ失敗を繰り返してしまい、沢山の人に迷惑をかけてしまうことも…

「失敗は成功のもと」という言葉があるように

失敗は成功に繋がるチャンスでもあります!

今回は失敗した後の《原因》と《解決策》を

一緒に考えていただきました!

これまでの失敗談を生徒さんたちに聞くと

「よく寝坊しちゃう…」

「習い事だと思ったけど、曜日を間違えてしまった」

「提出物を忘れた…」

など沢山のエピソードが😲

「焼きそばをこぼしてしまった」というエピソードに対して

生徒さんたちから

「しっかりと押さえておくべきだった」

「湯切りする時にざるを置いておくといいかもしれない」など

具体的な原因や解決策がでてきました!

失敗をした時に「まぁいっか」とそのままにはせず、

失敗を次に活かすためにはどうすればいいのか

実生活の場面でも考えていただけたらと思います😊

┏━━━━━━【PR】━━━━━━┓

いつもマルクスコラのSNSを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは
“共に社会を創る仲間”を
現在募集中です。

詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓

【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/

就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ余戸教室
住所:愛媛県 松山市 余戸東1丁目 11-37 フェニックス余戸1F
TEL:089-909-6900
FAX:089-909-6910

━━━━━━━━━━━━━━━━━━