教室ブログ
皆様、こんにちは!
余戸教室の友澤です!(^^)!
朝は小雨が降っており、「生徒さん来るのかな?」と思うくらいの静けさでしたが、
徐々に来所をされ、いつもの明るい教室へと変わりました
教室が賑やかなのはいいことですね(*^-^*)
さっそく生徒さんたちの元気な様子を覗いてみましょう
男女でどう違うの?
本日は午前と午後で2つのプログラムを実施しました!
午前中は中学生プログラム「男女の身体」について学んで頂くことに
『思春期』に入ると、急激に体が成長したり、心が不安定になったりと
誰しもが通る道ですよね。
私自身も中学生辺りからニキビに悩まされていたり、親に反抗したり…なんて時もありました
年齢や男女によって、様々な変化がありますが
男性は「女性」を、
女性は「男性」を、
それぞれ異性の身体の変化については中々知る機会が少ないですよね。
今回は動画やクイズ形式で、お互いの身体の変化を知ることに
年齢ごとに触れていく中で、生徒さんが気になったこと、
それは「喉ぼとけ」でした

「自分にはあるのかな?」「あ、これかも!」とそれぞれ確認しあったり、
スタッフの喉ぼとけを観察する様子も(笑)

普段あまり気にしない部分だからこそ、生徒さんたちも興味津々でした!
そして、男女について学んでいく中で
「自分は女性じゃないから知らなくてもいいや」とこれまで思っていた生徒さんから
「今後のためにも知っておいた方がいいんですね!」という発言が!
(思わず、心の中で拍手をしてしまいました)
特に女性は生理痛などで悩まされる方も多いため、理解してくれる人が多いと心強いですよね!
今回は、年齢ごとにおける男女の身体の変化について学んで頂きましたが、新たな発見も多くあり、
生徒さんたちにとって、とても学びのある機会となりました
いざ、優勝へ
午後は2コマ使用して、「eスポーツに触れてみよう!」を実施しました。
まずは復習として、eスポーツで学べることや
ボンバーマンのアイテムの使い方について振り返ることに…

日頃からeスポーツに参加をしてくださっている生徒さんたちですが、
アイテムの使い方などについて、いざ質問されると「えっと…」と戸惑う様子が見られました
今回はマルクスコラ杯が来週に控えているということもあり、
アイテムの操作手順や裏技を確認しながら進めていきました!
すると、2コマ目の対戦では
「よし、アイテムが上手く使えた!」「これはこういう時に使うんだよね」
とお互いで確認したり、教え合っている姿が見られ、とても成長を感じる試合となりました(*^^*)

LOL側の生徒さんたちも、ボンバーマンの方に負けず
チームで声を掛け合いながら試合展開に合わせて対応されていました。

LOLのマルクスコラ杯も来月に控えているため、どちらも頑張っていきましょう
『共に社会を創る仲間を
募集しています!!』
┏━━━━━━【PR】━━━━━━┓
いつもマルクスコラのSNSを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは
“共に社会を創る仲間”を
現在募集中です。
詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ余戸教室
住所:愛媛県 松山市 余戸東1丁目 11-37 フェニックス余戸1F
TEL:089-909-6900
FAX:089-909-6910
━━━━━━━━━━━━━━━━