教室ブログ
みなさん、こんにちは😊
マルクスコラはなみずき教室の兵頭です!
本日のはなみずき教室の様子をお伝えいたします🌟

本日は、社会性スキル「敬語」のプログラムを行いました♪
これまでも敬語に関するプログラムを実施してまいりましたが、
本日はまず復習の意味を兼ねて、丁寧語・尊敬語・謙譲語という3つの敬語の種類を改めて確認し、
それぞれの言葉の具体的な使い方について簡単に振り返りました(#^.^#)

そのうえで、本日は敬語を使った返事(断り方)に着目して考えていきました📓
例えば、自分の友達から何か約束事や頼まれ事をされたとき、つい断りたい気持ちになってしまう場面も
あるかもしれませんね💦
そのようなとき、自分と話している相手に対して「じょうずに断る」ことを意識したポイントとして、
「①できないことを相手に伝える、②断る理由を伝える、③相手への気遣いをする」ことが大切であり、
特に尊敬語を使うとより丁寧に伝えることができると学びました。

相手やそのときの状況を踏まえた上で、敬語を正しく使いながら「じょうずに断る」ことの大切さについて、
しっかりと考えることができた時間でした!(^^)!
ちょっとおまけ♪ ⇒ 最後に、プログラム開始前に実施した「ワードウルフ」の際の一コマをお届けいたします🌟

┏━━━━━━━━【PR】━━━━━━━━┓
『共に社会を創る仲間を 募集しています!!』
いつもマルクスコラのブログを
ご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは
“共に社会を創る仲間”を現在募集中です。
詳しい内容はこちら
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
【maruc group採用サイト】
https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型放課後等デイサービス
マルクスコラはなみずき教室
住所:愛媛県 松山市 西石井 4丁目2-16
1F東(カーブスの下、シンプルハウスの隣)
TEL:089-956-5987
FAX:089-956-5986
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛