教室ブログ
皆さま、こんにちは。
竹原教室の兵頭です(*’ω’*)
雨の日が続いたと思ったら、急に気温が上がり夏日のように暑くなりましたね☀
生徒さん達からも「プールの授業が始まりました!」と聞き
今年も夏がやってきたんだなと実感させられています⛱
本日は、そんな梅雨や夏に向けたプログラムとなっております。
においのイメージは?
人には様々な感覚が備わっていますが、視覚と嗅覚には結びきがあるという調査報告があるそうです。
香りは目に見えませんが、どういうことでしょう?
画像を見て、色のイメージやどんなにおいがしそうか、みんなで考えていきました💭



ケーキの画像を見たとき、
「甘いにおいがしそうだからピンク色!」
「ベリーがのっていて酸っぱそうだから赤色かな!」
などと暖色系の色を選ぶ生徒さんが多かったです。
では次の画像はどうでしょう?

「汗臭そうだから茶色いイメージ」
不快な臭いに対しては暗い色が多く選ばれていました。
「臭くて嫌だな」
と周りの人の気持ちを想像して書いてくださる生徒さんも!
やはりにおいと色は何か結びつきがあるみたいですね。
香りのエチケットをしよう!
皆さまは今、自分がどんなにおいをしているか分かりますか?
周りのにおいには敏感でも自分のにおいは嗅ぎ慣れているせいか、気づきにくいものです。
梅雨や夏は湿気や汗など、においに特に気を遣わないと、先ほどのワークで生徒さんから意見が出たように周りの人を不快な思いにさせてしまうことも😨
周りの人のためにも、自分のためにもケア方法を学んでいきました。
汗をかいた時に汗拭きシートで体を拭いたり、デオドラントスプレーをかけてにおいのケアを実践していきました。

プログラム終了後は、教室内がとてもいい香りに包まれました✿
ぜひ日常生活でも実践してみてくださいね😉
┏━━━━【PR】『共に社会を創る仲間を募集しています!』━━━━┓
株式会社マルクでは“共に社会を創る仲間”を現在募集中です。
いつもマルクスコラのSNSをご覧いただきありがとうございます。
詳しい内容はこちら
【maruc group採用サイト】https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ竹原教室
住所:愛媛県松山市竹原1-4-5 ハイツ松山103
TEL:089-909-5609 FAX:089-909-5809
URL:https://scola.maruc-group.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛