教室ブログ
こんばんは!
マルクスコラ来住教室の矢野です
本日は、先週の来住教室の様子をお届けしたいと思います
午前ミッションその1:避難場所を確認せよ!
先月の2月26日(土)、来住教室では防災訓練が行われました。
いつ起こるか分からない災害に備えて、いざという時に正しい行動が取れるように…
マルクスコラの各教室にて、年に2回ほど定期的に開催しております。


この日の来住教室の午前中のミッションは、避難場所である近隣の中学校へ、実際に歩いて向かうことでした!
到着してすぐに【災害時避難場所】の青い看板も発見!みんなでしっかり確認できました。

午前ミッションその2:災害時、何を持っていこう…?
午後からは教室に戻り、非常用持ち出し袋に自分だったら何を入れるか?を考えてみました。
非常用持ち出し袋とは、災害時に避難先で数日間過ごせるように、必要な物を入れて保管しておくものです。


缶詰などの非常食、保存水、トイレットペーパーなどなど…
みなさんなら、どんな物品を入れるでしょうか?
生徒さんたちも、思い思いに持ち出し袋の中身を考えていきました。

それぞれ自分が必要だと思う物品を10個選んで、発表してくれました!
このような生活必需品も、災害時にはすぐに使える状況にないかもしれません。
もしもに備えて、今のうちに準備しておくことが大事だということを学ぶことができました。
午後ミッション:消火器を使ってみよう!
消防署からお借りした消火器を使って、消火器の使い方訓練も行いました。
ほとんどの生徒さんが初めての訓練でしたが、みなさん果敢にチャレンジしました!


防災ミッション盛りだくさんの1日。
防災についてよ~く考えて、いろいろな対策を考える機会になりました。
「備えあれば憂いなし」ということわざがあります。
できることから少しずつ、防災について考えて備えていきましょう!
┏━━【PR】『共に社会を創る仲間を募集しています!』━━━━━━━━━┓
株式会社マルクでは“共に社会を創る仲間”を現在募集中です。
いつもマルクスコラのSNSをご覧いただきありがとうございます。
詳しい内容はこちら
【maruc group採用サイト】https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ来住教室
住所:愛媛県松山市来住町1371-22
TEL:089-909-9109 FAX:089-909-9069
URL:http://scola.maruc-group.jp/
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛