教室ブログ
リズムに乗りながら

皆さん、こんにちは!
マルクスコラ余戸教室の髙科です!(^^)!
本日は、当初 開催予定となっておりました調理プログラムが感染症の影響で変更となりました。
変更後のプログラムとして、午前中に「運動トレーニング」
午後からは「eスポーツに触れてみよう!」を実施致しました。
午前中の運動トレーニングでは、音楽に合わせたダンスと
ボールを使ったレクリエーションを行いました。

気温も高い中でしたが、換気や、こまめに休憩、水分補給を行いながら、身体を動かしていきます!

全身を使ったダンスやレクリエーションは、
スタッフも、みなさんと一緒に汗を流しながら楽しく取り組みました!
(運動トレーニング後、スタッフはさっそく筋肉痛になっておりました…笑)
チームプレイ、余戸教室 初開催

午後からの「eスポーツに触れてみよう!」では、LOLとボンバーマンを行いました。
どのようにチームで協力してプレイをするのか、生徒さん同士で作戦を考え話し合ったり、
他の生徒さんがプレイをしているときには応援をする、わからないときに生徒さん同士で教えあうなど
eスポーツを通じてコミュニケーションを学び、経験することができます。
プレイをする前に、「なぜeスポーツをするのか」「eスポーツをする上でのルール」を
お伝えしていきます。

今回、LOLはチームになってプレイをする方と個人で練習をする生徒さんの2チームに分かれて行いました。


「このキャラクターは遠距離だからあまり攻めすぎないほうがいいよ」
「このアイテムはどのように使うのですか?」と
わからないことがあっても生徒さん同士で話し合ったり、教えあう姿がたくさん見られました

ボンバーマンは余戸教室においては初めての実施でしたが、生徒さん同士応援したり、勝利したときには
歓声が起こるなど、楽しく取り組んでいただきました
生徒さんからも「楽しかったのでまたプレイしたいです!」というお声も多くいただきました。
ボンバーマンにつきましては、ぷよぷよ・LOLと同様に、
eスポーツ種目として6月から開催を予定しておりますので、
皆様のご予約、ご参加をお待ちしております

━━【PR】『共に社会を創る仲間を募集しています!』━━━━━━━━━
いつもマルクスコラのSNSをご覧いただきありがとうございます。
株式会社マルクでは“共に社会を創る仲間”を現在募集中です。
詳しい内容はこちら
【maruc group採用サイト】https://maruc.recruitment.jp/
就労自立準備型 放課後等デイサービス
マルクスコラ余戸教室
住所:愛媛県松山市余戸東1丁目11-37 フェニックス余戸1階
TEL:089-909-6900 FAX:089-909-6910
URL:http://scola.maruc-group.jp/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━