はじめての方へ

「楽しみながら働く基礎を身につけ未来 にそなえる」
就労・自立の準備に特化した放課後等デイサービスです。

生活スキル・社会性スキル・働くスキル・コミュニケーションスキルから構成した4つのスキルを軸に
一人ひとりの可能性を広げていきます。進路決定率100%です。

放課後等デイサービスとは

楽しみながら『できる』を増やしていきます。

放課後等デイサービスとは、在学中の障がい児に対して放課後や夏休み等の長期休暇中において生活能力の向上のために必要な訓練や、社会との交流の促進の場を提供いたします。
【多様なメニューを設け、本人の希望を踏まえた サービスを提供】
①自立した日常生活を営むために必要な訓練
②創作的活動
③地域交流の機会の提供
④余暇活動の提供・学校との連携や協働による支援
(学校と放課後等デイサービスのサービスの一貫性が必要)

ご利用の流れ

STEP1:相談

お問い合わせフォーム、もしくは各教室へお電話にてお気軽にお問い合わせください。

STEP2:教室説明・見学

教室の概要やプログラム内容などをご説明いたします。
実際のプログラムの様子をご覧いただきます。
また、ご利用条件などについてもご説明した上で、サービス提供をご希望・ご検討される場合は、体験利用へとお進みいただきます。

STEP3:利用体験

プログラム内容がお子様に合うかどうかご確認いただけます。
体験後、担当スタッフよりフィードバックさせていただきます。
※体験は原則お一人様1回までとなります。

STEP4:利用契約

各種契約書類のご説明をさせていただきます。
利用には、現在お住いの市町村の障がい福祉課で児童通所受給者証(放課後等デイサービス)の交付を受けていることが条件となります。
(手続き等で不明な場合はサポートいたします。お気軽にお問い合わせください。)

STEP5:利用開始

個別支援計画書に沿って療育支援をさせて頂きます。 お子様一人ひとりの成長を見える化していく支援評価を導入しております。そのため、継続した支援を受けることで療育効果を高めていくために月8回のご利用推奨しております。 評価ツールも合わせてご紹介いたします。

利用料金

世帯の収入状況 負担上限月額
生活保護 生活保護受給世帯 0円
低所得 市町村民税非課税世帯 0円
一般1 市町村民税課税世帯 4,600円
一般2 上記以外 37,200円

・受給者証があると1割負担となり、9割は自治体が負担します。 ・世帯収入によって負担額の上限は異なります。 ・上限金額については上の表をご覧下さい。